
引用元:http://goo.gl/CR0wqp
3位ロッテ対2位日本ハムのCS初戦。短期決戦に強い千葉ロッテが怪物・大谷を攻略し、序盤で勝負を決めた。
【試合終了】 ◇開始18時00分◇札幌ドーム
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロッテ | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 9 |
日本ハム | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
- 【ロッテ】
- ○石川(1勝0敗)
- 松永
- 益田
- 大谷
- 内
- 【日本ハム】
- ●大谷(0勝1敗)
- 鍵谷
- 谷元
- 白村
- 石井
- ライブリー
- [本塁打]
- 清田1号(ロ)
先制許すも冷静に逆転
初回のロッテは三者凡退。2番角中は見逃し三振で審判に不満顔でもベンチは笑顔。
3番清田の内野ゴロでファーストの中田の足が捕球時に離れたのではないかと伊東監督抗議。でも清田は笑顔でベンチも明るかった。
1回裏先発の石川。真っ直ぐはそこまで走らず変化球もイマイチ。
3番田中賢介にフェンス直撃のタイムリーを打たれ1点を先制される。
ロッテは1点を追う2回、大谷の変化球の精度が定まらない間に反撃。真っ直ぐは走ってるけど、変化球がばらついたり早く落ちたりと明らかに悪い時の大谷。
福浦がライト前、クルーズが内野安打、大谷との相性が抜群にいい7番大地が四球。1死満塁から8番・今江が走者一掃の左中間を切り裂く3点タイムリー2ベース。
低め159キロの直球をコンパクトに振りぬき左中間へ完璧な当たり。センターの陽がクッションボールをもたついたので1塁走者の大地も帰ってきた。クッションの処理ミスは日ハムにとって痛いプレーだった。

引用元: http://goo.gl/wyLZm6
今江コメント
「チャンスで打てて良かった。レギュラーシーズンとは別物。気持ちを切り替えて今日のゲームに入ったのが良かった。最初の打席で1本出て良かった。チーム、自分自身も乗っていきたい」
今江は
2005年日本一のMVP男
2010年日本一のMVP男
2015年もお祭り男はやってくれそうだ。

引用元:http://goo.gl/WsbTmV
続く3回表。デスパイネがゲッツーで倒れるも、2死から5番・福浦、クルーズ、鈴木の3者連続二塁打で2点を追加。5対1として大谷をKO。
大谷は2回2/3を6安打5失点で早々に降板。
クルーズの好守がチームにさらなる勢いをもたらす
3回裏の日ハム。4番中田のタイムリーで1点を返しなお1死1,2塁のチャンスでセカンドクルーズがファインプレーでゲッツーを奪いピンチを脱する。
5回裏にもクルーズが陽のセンター前へ抜けそうな当たりに追いつきそのままファーストをほぼ見ずにジャンピングスローでノーバン送球。福浦もよく伸びてアウト!超ファインプレー。ワールドクラスの守備が飛び出す。
6回表のロッテ。今江が内野安打、田村が送り1アウト。ここで1番荻野に代えて代打井口の積極采配。勝ってる時こそ動いていくという短期決戦バージョンの作戦は見事。
井口の威圧感に圧倒されてか、日ハム白村はストライクが入らずストレートの四球。続く角中もストレートの四球で1死満塁。清田がレフトへ2点タイムリーで7対2。
続くデスパイネはゲッツーでこの試合4番は大ブレーキ。
6回裏は石川から後を受けた松永が三者凡退に抑える。
7回表。先頭の福浦はレフトフライも4打席全て芯で捉える絶好調ぶり。6番クルーズは左中間を切り裂くが打った瞬間に両足が痙攣。1塁まで辿り着くのがやっとでデスパイネや吉田に担がれながらベンチへ。

引用元:http://goo.gl/m5Dc8w
病院へは行かずに様子を見るそうです。
代走は中村で大地はセカンドゴロ。今江は敬遠されて9番田村がレフト前タイムリーで8点目。この場面でも打った田村が送球の間に2塁までちゃんと走ってた。点差がついてもこうゆう隙のない野球が明日にも生きる。意識の高さが伝わる走塁だった。
7回裏は益田。振り逃げワイルドピッチで1点を失い8対3。
2アウトから粘れるチームは強い
8回表は清田がソロホームランを放ち9対3。

引用元:http://goo.gl/sEzeeY
4番デスパイネは力ないショートゴロで今日はお休み状態で2アウト。
2死からでも途中出場の高濱が粘って四球を選ぶ。2死からの粘り強さ、途中出場選手のアピール。こうゆう野球が出来てるチームは間違いなく強い。
8回裏はセットアッパーのロッテ大谷登板し三者凡退に抑える。4番中田は低めの変化球の見逃し方が良くてかなり状態は良さそうだったものの、センターフライに打ち取る。
9回表は2アウトから田村が四球で出塁。これこれ。大事。岡田がセカンドゴロに倒れるもタダでは終わらないロッテペースの攻撃を最後まで見せた。
9回裏はクローザーの内。先頭の近藤にセンター前を打たれるも、お寿司をライトフライ、岡を三振、杉谷をセカンドゴロに打ち取りゲームセット。
9対3でCS初戦を快勝で飾った。
先発・石川は5回を6安打2失点
「(2度の美技を見せた)クルーズさんのおかげ。自分のピッチングができなかったがバックに助けられ、何とか五回までと思って投げました」
今江のヒーローインタビュー
「大歓声の中でやるのは気持ち良いですし、やりがいがあります」
「自分でもよく分からないんですけど、思い切って開き直ってやることだと思っています」
「あと1回勝てればいいのですが、そんなに簡単に勝たせてもらえないと思うので、とにかくあと1勝出来るようにがんばります。できるだけ明日勝って決めたいと思います」
ベンチ含めた全員の勝利
9回はベンチでデスパイネが通訳さんにガムをあげてたのが映ってた。試合終了後のベンチでも笑顔で、落ち込んでる様子を見せてない4番の姿にほっとした。明日は明日の風が吹く。
先発石川も調子は良くなかったけどなんとか試合を作った。5回までで休ませられたのはデカい。
とにかく初回からベンチワークが抜群な印象だった。明るく、悪い結果があっても切り替え笑顔笑顔。CS慣れしてるベテラン勢サブロー、福浦、井口、今江がそんな雰囲気を作ってるんだろう。
8番今江という起用法は立花打撃コーチの進言らしい。その進言を信じて起用した伊東監督、それも含めてチームの一体感は出てる。
11日の第2戦でロッテが勝てば2年ぶりのファイナルステージ(6試合制)進出が決まり、1勝のアドバンテージを持つリーグ優勝のソフトバンクと対戦する。
明日は涌井かと思いきや、絶好調のチェンでした。
明日も勝ってCSファイナル初戦にエース投入させましょう。
千葉ロッテ関連記事一覧
ロッテ下剋上へ先勝! "日本シリーズMVP男"今江が明かす短期決戦必勝法
http://goo.gl/X7J4jY
ロッテ今江「チャンスで打てて良かった」逆転二塁打
http://goo.gl/NVAeRd
ロッテCS第1戦PVでQVCマリンに3582人
http://goo.gl/Hrv3AK
ロッテ、大谷攻略でファイナル進出に王手 福浦の2安打から大量点!
http://goo.gl/dCgYlX
「下克上」ロッテが大谷KO!ファイナルS進出王手
http://goo.gl/S0NLh7
【パCS】ロッテ、クルーズが両足痙攣で途中交代…デスパイネに抱えられてベンチへ
http://goo.gl/UjtXAH
ロッテ、"下克上"日本一へ日本ハムに先勝! 大谷をKO
http://goo.gl/4cVE5d
ハムはメンドーサ、ロッテは9月3勝無敗のチェン! 11日のCS予告先発
http://goo.gl/NduMQZ