
日本ハムに競り勝ち、涌井が開幕から5連勝をマーク。首位ソフトバンクにゲーム差なしで並び、千葉ロッテが王者に相当なプレッシャーをかけています。

引用元:千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト
涌井の粘り強い投球がチームに勝ちを引き寄せました。昨日も安定の7回2失点のQSクリア。
QVCの鯉のぼりが飛ばされるほどの強風の中でも、しっかり試合を作り、 エースの役割を昨日も果たしてくれました。
打線は、3番清田の同点2ランでお目覚め。
ナバーロの勝ち越し犠牲フライと、貴重な追加点となるセンターオーバーへのタイムリー2ベースもあり逆転勝ちでエースをお膳立て。
最終回は、最近疲れの溜まってる守護神・西野が1点差に迫られるハラハラ展開も、なんとかそのまま逃げ切りました。
エースに5勝目の白星がついた試合となり、ソフトバンクともゲーム差なしに迫りました。
大きな大きな1勝です。
これで西武戦から3連勝で、チームのムードも高まってるはずです。
今日は、スタンリッジが2勝目をかけて、マウンドに上がります。

4連勝いきましょう。
トップ画像引用元:プロ野球 ロッテ・涌井、開幕5連勝 強風でも粘投「大変でした」
【当ブログのコメントルール】
御感想のある方は下記コメント欄でどうぞ。ただし、感情に流された御意見・誹謗・中傷・悪意の類、野球や千葉ロッテと関係のないものや、私が適切でないと判断したものは、内容に関わらず、削除の対象とさせて頂きます。あくまでも「野球を様々な視点から楽しむ」という目的でのブログ運営となっていますので予めご了承ください。